ASEAN全国制覇① マレーシア

旅行記

この記事は編集中です。恐れ入ります。

ASEAN制覇の挑戦

私が大学時代をマレーシアで過ごしたこともあり、東南アジアの国々はとても旅行しやすい環境でした。

特にエアアジア様様のおかげで、例えばマレーシア・クアラルンプールからバンコクは片道一万円以下で行けてしまうときもあります。物価等もまだまだ安いですし(シンガポールを除く)、少ないお金でとてもいい旅行ができるのです。そこで、2022年コロナがだいぶ収束した頃、ASEAN全部の国に卒業までに行こうと考え、旅行を始めました。

結果として、制覇はできませんでした。ミャンマーは体調を崩して機会を逃してしまいました。ただ、ミャンマー以外の9か国に行くことができたので、その旅行記を今卒業のタイミングで書いていきます。

今回第一回は私が3年半住んだマレーシア、クアラルンプールです。たしかにバンコクなどの一大観光地と比較すると、確かに観光地としては有名ではありません。が、実はとてもいいところなんです。特に移住にはもってこいの場所です。

マレーシアとは?

国名 マレーシア連邦

人口 3394万人(東京圏の人口より少ない)

多民族、多宗教国家(マレー、インド、中華)

面積 日本と同じくらい

マレーシアの歴史

マレーシアの歴史の始まりは、マラッカ王国が建国された1400年ごろにさかのぼります。マラッカ王国はマラッカ海峡にあるという地理的利点から、貿易の要所として栄えました。しかし繁栄の中、ヨーロッパからポルトガルがやってきて、植民地にしてしまいました。

そのあと、ポルトガル、オランダ、イギリス、日本によって500年以上も植民地化され、1957年になってようやくイギリスからの独立を勝ち取りました。

現在は東南アジアの中でも有数の経済大国となっています。

日本との関係

日本との関係ついては別の記事で書いておりますので、ぜひそちらを読んでみてくださいね。

クアラルンプールとは?注意点は?

クアラルンプールはKLなどと略されることもありますが、マレーシアの首都で東南アジア有数の大都市です。

街も比較的きれいに整備されており、治安もとてもいいです。

治安がいいと言っても100パーセントはありませんので、ものの管理などには気を付けてください。また、屋台などは不衛生な場合もあり、食中毒の危険性があるので、当たりやすい方はご注意を。

クアラルンプールの交通

クアラルンプールは交通がとても発達しているので、旅行にも生活にもとても便利です。駅の事務所でtouch n Goカードというのを買うか、券売機でトークンを買って電車に乗ります。

LRT、MRT、モノレールなどもあります。ただ、一番便利なのは東南アジアでの旅の味方GRABです!日本では信じられない値段でタクシーに乗れます。

クアラルンプールの食事

マレー系の食事

ナシラマッ(ケンタッキー)

まずはこれ、マレーシアの料理といえば一番に出てくるのが、ナシラマッです。ココナッツミルクで炊いたご飯に、少し辛いサンバルと呼ばれるソース、ピーナッツや、ゆで卵、きゅうりとチキンが入っているのが一般的です。マレーシアのいろいろなところで食べられますが、一番手軽なのは、マクドナルドかケンタッキーで食べること。特にケンタッキーのナシラマは癖が少なく、旅行者の方にはちょうどいいかもしれません。

KFCのナシラマッ

チェンドル(かき氷)

チェンドルはかき氷に、パンダンの葉っぱで着色されたゼリーと小豆、黒蜜のようなソースがかかったかき氷です。下の写真はドリアンチェンドルですが、地域やお店によっていろいろなチェンドルがあります。

サテー

サテーはマレー版の焼き鳥のようなものです。鳥と牛、羊肉の場合が多いかと思います。

インド系の食事(南インド料理)

バナナリーフ

バナナの葉っぱの上にカレーやスパイスなどを置いて食べる料理です。

南インドのカレー

ママック(ムスリムインド料理)

ナシゴレン

こちらはマレーシア版チャーハンです。いろいろなバージョンがありますが、ナシゴレンアヤム(チキン)が無難です。僕が好きなのはナシゴレンUSAかナシゴレンクニットアヤムです。

ミーゴレン、マギゴレン

ロティ

ロティにもいろいろな種類がありますが、インパクトならロティティシュー、この写真はすこし小さいですが店によってはとんでもない大きさのものもあります。スタンダードはロティチャナイ。とてもおいしいのでぜひ試してみてください。

中華系の食事

海南チキンライス

チキンライスといえばシンガポールというイメージかと思いますが、マレーシアにもたくさんあります。

バクテー

バクテーは豚肉を漢方で煮た料理です。昔、中国人商人が船に積んである食品と漢方を煮て食事を作ったことが由来とされています。ごはんと一緒に食べると最高です。

点心

日本では点心といえば少しお高いイメージですが、マレーシアでは庶民の味です。屋台のようなところで食べると、おなか一杯食べても1000円ほどで済みます。味もとてもおいしいです。

ホーカーセンターの食事

ホーカーとは一つの場所に、いろいろな食事を提供するお店が集まっている、フードコートのようなところです。リーズナブルでおいしい料理を食べることができます。

中華の辛い面

名前を忘れてしまいました。が、この面が少し辛いですがとてもおいしいです。

それ以外

ラクサ(ニョニャ料理)

ハイティー(アフタヌーンティー)

アラブ料理

ハンバーガー(FIVE GUYS)

Nandos

クアラルンプールの観光地

景色系

ペトロナスツインタワー

KLCCにあるペトロナスツインタワー。ペトロナスというマレーシアの企業の本社ビルです。特に夜に見ると感動するほど美しいビルです。上に上がるためには事前の予約が必要ですので忘れずに!

KLタワー

ムルデカ広場とコロニアル建築

宗教系施設

マスジットネガラ(国立モスク)

マスジット・ジャメ

ブルーモスク

ピンクモスク

天后宮

バトゥー洞窟

買い物施設

ブキッビンタンとパビリオンモール

セントラルマーケット

ぺタリン・ストリート(中華街)

文化的施設

イスラム美術館

国立動物園(ZOO Negara)

国家記念碑

大人向け

ゲンティンハイランド カジノ

ルーフトップバー

クアラルンプール観光のモデルルート

モデルコース:2泊3日

クアラルンプールの面白ポイントと雑学

そのほかのマレーシアの観光地

マラッカ(バスで1時間半ほど)

オランダ広場

水上モスク

要塞跡

教会

ペナン(飛行機で1時間ほど)

ペナン華人博物館

ストリートアート

水上の家

コーンウォリス要塞

戦争博物館

大きな観音

ペナンヒル

コタキナバル(東マレーシア・飛行機で2時間ほど)

コタキナバル州立モスク

ロッカウイ動物園

クアラルンプール総評

クアラルンプールは観光としてはあまり評価されていませんが、食べ物もおいしくて、安全。女性でも安心して旅行できると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました